ごあいさつ Greeting

とき矯正歯科 院長 土岐 泰弘
とき矯正歯科は、歯ならびや嚙み合わせを改善する矯正治療を
専門的に行なう歯科医院です。三重県松坂市という地方都市
にありますが、都心の大学病院のように高度な医療をご提供
できるよう努めています。
また、患者さまに心地よく通院していただけるよう院内外の
衛生管理はもちろん、ホスピタリティとリラックスできる雰囲気
づくりを心がけております。
専門性を活かし、患者さまの症状を見きわめてご要望を考慮した
適切な治療をご提案いたします。歯ならびや嚙み合わせについて
お悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
略歴
1994年 昭和大学歯学部 卒業
1999年 昭和大学大学院歯学研究科 卒業、歯学博士号取得
2001年 とき矯正歯科 開業
昭和大学歯科矯正学講座 在籍
資格
日本矯正歯科学会認定医
▼「日本矯正歯科学会認定医」とは
「公益社団法人 日本矯正歯科学会」は、矯正歯科医療の水準の維持と向上を図り、適切な医療を提供するため、認定医・指導医・臨床指導医(旧専門医)制度を設けています。検定試験や論文発表などの厳正な審査に合格し、矯正治療の適切かつ十分な学識と経験をもつと認められた歯科医師のみに与えられる資格です。
▼「日本矯正歯科学会認定医」資格取得の条件
・学会認定委員会の審査に合格する。
・歯科医師免許を取得し、その後5年以上学会会員である。
・学会指定研修機関での基本研修修了後、その期間を含めて5年以上臨床研修を修了している。または、同等の学識や経験を有すると判断される。
・学会の認めた刊行物で矯正歯科臨床に関連する論文を発表している。
など
▼「日本矯正歯科学会認定医」資格保持の条件
・5年ごとに認定の更新を行なう。
・資格取得または更新後5年以内に、所定の研修ポイントを獲得し、学会が認めた刊行物または学術集会で矯正歯科臨床に直接関係する報告を行なう。
など
詳しくは、「公益社団法人 日本矯正歯科学会 認定医制度規則」をご覧ください。